​

お問い合わせはこちら

​リチャレンジ・パートナーズは女性が「新たな目標」に向かって歩むための社会復帰ロールモデルを作ります。​

~2014年1月第4週~

鶏鍋定食

●かぼちゃアボカドサラダ

 

【材 料】
(素 材)
・かぼちゃ:1/4個

・アボカド:1個

(調味料)

★マヨネーズ:大さじ2杯

★レモン汁:小さじ1杯

★ワインビネガー:大さじ1杯

★ヨーグルト:大さじ2杯

★塩こしょう:少々

★ごま油:小さじ1杯

・バター:大さじ1杯

 

【調理法】
①かぼちゃを小さく切る。ボウルに入れてラップをしたらレンジで加熱する。

②①にバターを加えてマッシュし粗熱を取る。

③アボカドを2つに切り種を取り皮をむく。小さく切ったらレモン汁をかける。

④②に③、★を加えて全体に和えたら、器に盛り出来上がり。

●牛肉きんぴら

 

【材 料】

(素 材)

・牛肉こま切れ:300g
・にんじん:1本
・ごぼう:1本
・こんにゃく:1枚
(調味料)
★かつおだし汁:30cc
★しょうゆ:大さじ1.5杯
★みりん:大さじ1杯
★料理酒:大さじ1杯
★砂糖:小さじ1杯
・鷹の爪:少々
・塩こしょう:少々

 

【調理法】

①にんじんをせんぎりに、ごぼうをささがき状に切り、冷水につけてあくを抜く。

②フライパンにごま油をひき牛肉を入れて炒め塩こしょうをふったら一旦火から上げる。

③②のフライパンに鷹の爪、①を入れて炒める。火が通ったら②、★を入れて弱火で煮る。

④ごま油を軽くかけ器に盛り付け出来上がり。

●鶏鍋

 

【材 料】

(素 材)

・鶏手羽先:適量
・大根:適量
・白菜:適量
(調味料)
・塩こしょう:少々
・鶏がらスープ:適量
・料理酒:大さじ1杯
・黒こしょう:少々

 

【調理法】

①大根の皮をむき輪切りにする。
②鍋に水、鶏がらスープ、鶏もも、大根を入れて10分程度程度煮込みあくを取る。その後塩、料理酒を加えて2~3時間程度煮る。
③土鍋に移し白菜を加えて煮たて黒こしょうをかけたら出来上がり。

Show More
  • HOME ‐ホーム‐

  • SERVICE‐サービス概要-

  • ABOUT US-企業概要-

  • PARTNER-事業パートナー-

  • CONTACT US-お問い合わせ-

  • More

    忙しいママのための"1 Week Recipe" < 2014年1月4週目の献立

    ●レタスのベーコン巻き

     

    【材 料】
    (素 材)
    ・ベーコン:数枚

    ・レタス:数枚

    (調味料)

    ★塩こしょう:少々

    ★レモン汁:少々

     

    【調理法】
    ①レタスを適当なサイズにちぎりベーコンで巻く。

    ②フライパンに油をひき①を入れて焼く。

    ③塩こしょう、レモン汁をかけて器に盛り付け出来上がり。

    ●れんこんのマヨ和え

     

    【材 料】

    (素 材)

    ・れんこん:200g

    (調味料)
    ★マヨネーズ:大さじ2杯

    ★オリーブオイル:大さじ1杯

    ★塩こしょう:少々

    ★青のり:少々

     

    【調理法】

    ①れんこんの皮をむき輪切りにする。

    ②熱湯に塩、①を入れてさっと湯通しする。その後冷水でしめる。

    ③ボウルに②、★を入れて和えたら器に盛り付け出来上がり。

    ●かれいのムニエル

     

    【材 料】

    (素 材)

    ・かれい切り身:数切れ

    ・アスパラ:数本
    (調味料)
    ★塩こしょう:少々
    ★牛乳:30cc

    ★薄力粉:大さじ1杯

    ★粒マスタード:大さじ1杯

     

    【調理法】

    ①小鍋にバターを入れて溶かしたら薄力粉、牛乳を少しずつ入れてとろみをつける。塩こしょう、マスタードで味を調える。

    ②かれいに塩こしょうを振り薄力粉をまぶす。

    ③フライパンにバターをひき②を入れて両面を焼く。白ワインを加えて軽く蒸し焼きにする。

    ④アスパラを茹でる。

    ⑤器に③、④を盛り付け①をかけたら出来上がり。

     

    Show More

    かれいのムニエル定食

    ●ちくわぶとごぼうの煮物

     

    【材 料】
    (素 材)
    ・ちくわぶ:1本

    ・ごぼう:1本

    (調味料)

    ★かつおだし汁:400cc

    ★しょうゆ:大さじ2杯

    ★料理酒:大さじ1杯

     

    【調理法】
    ①ちくわぶを適当なサイズに切る。ごぼうをささがきにし冷水につけてアクを抜く。

    ②鍋に★を入れて煮立てたら①を入れて落し蓋をし10分程度煮る。器に盛り付け出来上がり。

    ●鶏鍋の雑炊

     

    【材 料】

    (素 材)

    ・鶏鍋:適量

    ・ご飯:丼2杯

    ・卵:3個

    ・小ねぎ:適量

    (調味料)
    ★しょうゆ:少々

     

    【調理法】

    ①鶏鍋にご飯を加えて煮る。

    ②溶きたまご、醤油を加えて軽く混ぜ蓋をする。

    ③たまごが軽く固まったら小ねぎを散らして出来上がり。

    ●牛肉の串焼き

     

    【材 料】

    (素 材)

    ・ステーキ用牛肉:500g

    ・長ねぎ:1本

    (調味料)
    ★塩こしょう:少々
    ★練りわさび:少々

     

    【調理法】

    ①牛肉、長ねぎを適当なサイズに切り串に刺す。軽く塩こしょうを振る。

    ②網に①をのせて両面を焼く。

    ③塩こしょうを振り器に盛り付ける。練りわさびをのせたら出来上がり。

     

     

    Show More

    牛肉串焼き定食

    ●さつまいものバター焼き

     

    【材 料】
    (素 材)
    ・さつまいも:1本

    (調味料)

    ・バター:大さじ1杯

    ・シナモン:少々

     

    【調理法】
    ①さつまいもを拍子木切りにする。

    ②ボウルに入れてラップをしたらレンジで加熱する。

    ③フライパンにバターをひき②を入れて焼く。④軽く塩、シナモンをふり、器に盛り付け出来上がり。

    ●鶏手羽ケチャップソース

     

    【材 料】

    (素 材)

    ・鶏手羽:数本

    (調味料)
    ★ケチャップ:大さじ2杯

    ★砂糖:小さじ1杯

    ★オイスターソース:小さじ1杯

    ★黒こしょう:少々

     

    【調理法】

    ①鶏手羽に料理酒、塩こしょうを振る。

    ②フライパンに油をひき①を入れて両面を焼く。

    ③★を加えて全体に絡める。器に盛り付け出来上がり。

    ●レタスあんかけ炒飯

     

    【材 料】

    ・ご飯:丼2杯
    ・長ねぎ:1欠片
    ・生姜:1欠片
    ・卵:3個
    ・かにかま:数本
    ・えび:数尾
    (調味料)
    ・中華だし汁:100cc
    ・塩こしょう:少々
    ・しょうゆ:少々
    ・料理酒:大さじ1杯

     

    【調理法】

    ①生姜、長ねぎをみじん切りにする。ボウルに全卵2個、卵黄1個、ご飯を入れて混ぜておく。
    ②フライパンに油をひき、生姜、長ねぎを入れて炒める。ご飯を加えてぱらぱらになるまで炒める。しょうゆ、塩こしょう、中華だしを加えて味を調える。
    ③小鍋に中華だし汁、豚ばら、レタスを入れて弱火で煮る。料理酒、塩で味を調える。卵白を加えてさっと混ぜる。
    ④器に②をもりつけ③をかけたら出来上がり。

     

     

    Show More

    レタスあんかけ炒飯定食

    ●蒸し鶏野菜

     

    【材 料】
    (素 材)

    ・鶏もも:200g

    ・かぼちゃ:適量

    ・さつまいも:適量

    ・アスパラ:適量

    ・にんにく:1欠片

    (調味料)

    〔バーニャカウダ〕

    ★オリーブオイル:大さじ2杯

    ★おろしにんにく:小さじ1杯

    ■生クリーム:大さじ2杯

    ■アンチョビソース:小さじ1杯

     

    【調理法】
    ①さつまいも、かぼちゃ、アスパラ、鶏ももを適当なサイズに切る。

    ②①を蒸し器に入れて蒸す。

    ③器に★を入れてラップをしたらレンジで加熱する。粗熱を取ったら■を入れて混ぜる。
    ④器に盛り付け、③を添えたら出来上がり。

    ●青のり山芋フライ

     

    【材 料】

    (素 材)

    ・山芋:200g
    (調味料)
    ・片栗粉:適量
    ・塩こしょう:少々
    ・青のり:適量

     

    【調理法】

    ①山芋の皮をむき拍子木切りにする。
    ②片栗粉をまぶし180度の油で揚げる。
    ③塩こしょう、青のりをかけ器に盛り付け出来上がり。

    ●サムギョプサル

     

    【材 料】

    ・豚バラブロック:600g
    ・サニーレタス:適量
    ・長ねぎ:1本
    ・にんにく:1欠片
    ・キムチ:適量
    (調味料)
    ・塩こしょう:少々
    ★コチュジャン:大さじ1杯
    ★ごま油:大さじ2杯
    ★しょうゆ:小さじ1杯
    ★おろしにんにく:小さじ1/2杯

     

    【調理法】

    ①長ねぎを白髪状に切り冷水につける。サニーレタスも冷水につけておく。
    ②豚ばらを縦に切る。にんにくをスライスする。
    ③フライパンに油をひき②をのせて焼き塩こしょうを振る。豚バラを一口サイズに切る。
    ④器に①、③、キムチを盛り付ける。★を入れて混ぜた器を添えたら出来上がり。

     

     

    Show More

    サムギョプサル定食

    鶏肉のホイル焼き

    ​

    ホーム | サービス概要 | 企業概要 | パートナー | お問い合わせ
    ​
    Copyright 2013 Re-challenge Partners Co.,Ltd. All Rights Reserved.